国民所得勘定の諸概念

手書き面倒くさいので打ち込みます。
だから読んでもつまらないです。

1.産出額−【中間投入】=粗付加価値(国内総生産)


2.国内総生産+【海外からの純要素所得】=国民総生産


3.国内純生産=国内総生産−【固定資産減耗】


4.財貨・サービスの供給=産出額+【財貨・サービスの輸入】


5.財貨・サービスの需要=中間需要+【最終需要】
     =中間消費+最終消費支出+総資本形成+財貨・サービスの輸出


6.産出額−中間消費=最終消費支出+総資本形成+輸出−【輸入】
          =【国内総支出GDE】


7.国内需要=【最終消費支出】+総資本形成


8.【外需】=財貨・サービスの輸出−財貨・サービスの輸入


9.総資本形成=総固定資産形成+【在庫品増加】


10.国内総支出=最終消費支出+総資本形成+輸出−輸入
      =(C+Gc)+(I+Gi)+Ex−Im

11.粗付加価値=営業余剰・混合所得+【雇用者報酬】
  +【生産・輸入品に課される税−補助金】+固定資本減耗


12.営業余剰・混合所得+雇用者報酬=【要素費用表示の国内所得】


13.海外からの純要素所得=海外からの純雇用者所得+【海外からの純財産所得】


14.要素費用表示の国内所得+海外からの要素所得=【要素費用表示の国民所得


15.要素費用表示の国民所得+【生産・輸入品に課される税−補助金
  =【市場価格表示の国民所得
  =国民純生産NNP
  =国民総生産−固定資産減耗


16.市場価格表示の国民所得+海外からの経常移転=国民可処分所得


17.国民可処分所得=最終消費支出+【純貯蓄】


18.純貯蓄+固定資産減耗=【粗投資】


19.【貯蓄投資差分】=【純貯蓄+固定資本減耗】−総資本形成
          =【粗貯蓄】−【粗投資】


20.貯蓄投資差分=【経常収支】+その他資本投資
        =【海外に対する債権の純増】
        =【資金過不足】

これ全部覚えるのきついな…。